本文へジャンプ未来を拓く、その一歩  私たちにお任せください !                    資本戦略・投資戦略のアドバイザー
Top Page

新着コラム


2013. 4. 4 Thursday

命名 : 「量的・質的金融緩和」


日銀は4日開いた金融政策決定会合で、2%の物価上昇率目標の達成へ新たな量的金融緩和策を決めた。

黒田日銀総裁は、その目標を達成するために「やれることはなんでもやる」と、まるで政治家の街頭演説のような発言であったが、ついにその一歩目が披露されたのである。

 


具体的には・・・、


・ 金融緩和の指標を、これまでの翌日物金利からマネタリーベース(資金供給量)に変更し、 2012年末に138兆円だった資金供給量を14年末には、約2倍の270兆円に拡大する。


・ 長期国債の購入量も2年で190兆円と2倍強に増やす。
買い入れ国債の平均残存年限を3年弱から7年程度に延長する。


・ ETF(株価指数連動型上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)などリスク性資産の購入も増やす。


・ 金融緩和の継続時期については、「安定的に持続するために必要な時点まで」とする。


・ 資産買い入れ等基金を廃止し、「銀行券ルール」の一時適用を停止する。


等といったもの。

 



黒田東彦総裁をはじめ新正副総裁にとって初めての決定会合で、白川方明前総裁のカラーを払拭し、レジームチェンジ(体制転換)を印象付けることも視野に、安倍晋三首相が求める「次元の違う」金融政策が決定されたと言えよう。

 

議事録は5月2日に公表される予定で、議論の中身を早く吟味してみたいところ。

 


皆さんは、本件に関してどの様にお考えだろうか・・・?

 


( Image Photo )

( 写真をクリックして、図説ページを確認 ! )

 




≪ ご参考 ≫
日本銀行 「量的・質的金融緩和」の導入について


ウェブ アニメータ


Calender
2013年 4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       

≪ MarMay ≫
ウェブ アニメータ


< コラム 一覧 >

< TOP >
     Copyright ( C ) 2010-2013 Value Create Partners Corporation. All rights reserved. │プライバシーポリシー利用規約